Skills and Achievements
ディーゼルエンジンの大型トラックや特殊車両など、様々な車種の整備・修理・点検に対応。
自動車整備会社として40年以上の歴史を重ねた豊富な実績と確かな技術で、
お客様の大切な車輌をお預かりします。

トピックス
2023.06.23
HPを公開しました。
Maintenance
車検/整備
適切な点検・修理時期と内容のご提案も行います。定期的に交換すべき箇所と、修理が必要な時に対処する箇所の棲み分けにより、
安全に事業を継続していただきながら、コスト低減に貢献いたします。
車検は、ドライバーの皆様の安全を守るため、国が定めた自動車の検査制度です。
安全な走行を守るため、高い技術を持つ整備士が丁寧に検査をいたします。
車検の流れ
1. お問い合わせ
まずはお気軽に電話ください。
TEL.084-953-0850
また、直接店頭にお越しいただいても受け付けできます。
2. 打ち合わせ・お見積もり
作業の内容や日程とお見積もりの打ち合わせをいたします。わかりにくい部分は丁寧にご説明いたしますので、納得して車検を実施していただけます。
3. お預かり
●車検証 ●納税証明書
●自賠責保険証(当社でのご加入も可能です)
4. 車検・整備
豊富な経験・知識をもとに確かなスキルを備えた整備士が、丁寧な点検・整備作業を行い、検査ラインを通します。
5. お引き渡し
整備内容は、わかりやすくご説明し、お車をお返しします。安心のカーライフをお過ごしください。
6. お支払い
お見積り金額をもとに請求書を発行いたしますので、お支払いいただきます。
■車検整備料金表
- 車検代行料8,000円〜
- その他法定費用別途必要
・重量税 ・自賠責保険 ・印紙代等 - 料金表の金額はあくまで目安です。予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。また部品代、別途部品代にかかる工賃は含まれておりません。
各種添加剤販売
米国ウイン・オイル社製の自動車用オイル製品を各種販売しております。
エンジンオイル添加剤やインジェクタークリーナー等取り揃えております。
お気軽にお問い合わせください。

FUELSYSTEM CLEANING TREATMENT
燃料系統洗浄
- フューエルシステム(インジェクタ、インテークバルブ、燃焼室 等)を洗浄するための最善の解決方法です。

AIRINTAKE CLEANING TREATMENT
吸気系統洗浄
- エアインテーク、マニホールド、バルブを清浄にします。
- プロパンブタンやプロペラを使用せず、添加剤のみを注入しますので、従来のスプレーよりも安全に、より効果的に吸気系統を清浄します。

TURBO CREANING
ターボチャージャー洗浄
- 部品を取り外すことなく、ディーゼルターボのタービンや可変ジオメトリを非常に効果的に洗浄します。
- 濃縮した添加剤がエンジンに直接注入されますので、燃焼室の隅々まで届き作用します。
- 非常に素晴らしいテスト結果が出ています。

DPF CLEANING TREATMENT
黒煙除去フィルタ洗浄
- 部品を取り外すことなく、DPF(黒煙除去フィルタ)の詰まりを解決する最善の方法です。
- 専用ケミカルのDPFクリーナとDPFリンスがデポジット(堆積物)を柔らかくし分解します。
- 仕上げのDPFリジェネレータが分散した粒子を完全に燃焼し、その後のカーボンの蓄積を予防します。
デモンストレーション事例
施工前:エンジン回転数 800rpm
DPF差圧 11.52kpa
施工後:エンジン回転数 800rpm
DPF差圧 0.59kpa
特殊作業
高圧ホース・パイプ、
油圧シリンダーシール関連製品
- 高圧スチーム洗車機のホース作成
- 高・低圧油圧ホースの製作・販売
- 油圧シリンダー シール販売



Painting
板金塗装
小・中・大型車等の車検不対応となる恐れのあるお車への
板金、もしくはそれによる塗装をメインに対応いたします。
お気軽にご相談ください。

求人情報
会社設立以来40年以上の歴史を重ね、自動車整備会社として多くの案件を手掛け確かな実績を残しています。
培われたノウハウと技術が高く評価されており今後一層の発展をめざせる状況にあります。
それらを担う意欲的な整備士の人材を求めています。技術を身に付け伸ばす事の出来る職場でも有ります。
貴方の資質と技術を是非活かして下さい!!
会社概要
会社名
フクダ車輌株式会社
所在地
〒721-095 広島県福山市曙町1丁目10-14
代表
代表取締役社長 福田 崇
設立
1979年5月
社員数
8名
資本金
1,000万円
事業内容
- ディーゼルエンジンの大型トラックや特殊車輌などの整備・点検・修理
- 高圧ホース製造販売